医院名 |
子どもメンタルクリニック新大塚 |
住所 |
東京都豊島区南大塚2-10-2佐久間ビル3階 |
院長 |
原 成輝 |
診療科目 |
児童精神科・精神科・心療内科 |
電話番号 |
03-6902-1321 |
FAX |
03-6902-1350 |
対応する症状 |
|
豊島区新大塚駅徒歩1分の
児童精神科・精神科・心療内科
日曜日も診療
※重要なお知らせ
・心理検査の予約に関して、これまで予約料含め、自費診療を少なく保険診療のみで行って参りました。
しかしながら、一部の心ない方が当日無断キャンセルを行うことが昨今頻繁になりました。
このため、心苦しいですが2023年6月5日より予約時に保証金として11,000円をお預かりすることなりました。
保証金のため、心理検査受検時に当院発行の領収書と引き換えに返金致します。
予約のキャンセルは当日の熱発含め、いかなる理由があろうとも保証金の返金には応じられませんので、
ご了承下さい。
心理検査の結果交付に関して、文書料を別途5,500円を頂くこととなりました。ご了承下さい。
・当院での保険診療においては「必ずお子さんの受診・同席」が必須です。
お子さんの受診がない場合は家族相談(自費)となり、保険診療として扱えませんので、ご注意下さい。
またお電話でも「子どもを連れて行けないですが、いいですか?」とお問い合わせを頂きますが、
当院としても無診察診療を行うことはできませんので、必ずお子様をお連れ下さい。
「他院では○○だった」などのご発言を頂くことも多いですが、そのような場合は他院にご通院下さい。
・事務職員に対しての窓口でのクレームは短時間でも業務妨害とみなし、警察に通報しております。
当院は全ての方に対して優しく接することはありません。
当院が優しく接するのは「治療努力」を行い、「他者に敬意を払える」方のみです。
○ 休診および変更情報
・07月22日(火)~23日(水) 夏季休暇のため
・10月16日(木) 就学相談/出張のため休診
・11月27日(木) 看護学校講義のため休診
[初診枠空き状況]
・07月07日(月) 11時~12時、14時~15時、15時~16時
・07月08日(火) 11時~12時、15時~16時
・07月10日(木) 16時~17時
・07月14日(月) 10時半~11時半、14時半~15時半、16時~17時
・07月15日(火) 14時~15時
・07月16日(水) 14時~15時
・07月17日(木) 11時~12時、14時半~15時半、15時半~16時半
・07月24日(木) 10時半~11時半、15時~16時
・07月28日(月) 10時~11時、14時半~15時半、15時半~16時半、16時半~17時半
・07月29日(火) 14時~15時、16時~17時、17時~18時
・07月30日(水) 14時~15時、15時~16時
・07月31日(木) 10時~11時、11時~12時、14時~15時、16時~17時
※上記以外の日程につきましてはお電話にてお問い合わせください。
以下、予約について必ずお読みください。
○予約の際のお願い
当院では相談機関で相談されている方の予約を優先的にお取りしております。
幼稚園・保育園、学校においての生活状況などの情報を担任の先生などに記載して頂きご予約ください。
スクールカウンセラー、教育センターに相談されている方はそちらの担当者からのお手紙をお願い致します。
なお、手紙に様式の指定はございません。
内容に関しては、学校や園での様子(今一番何に困っているのか。何について受診させたいのか。
学校や園での問題行動にどのようなことが問題でどのように対応しているのか等)を記入して頂いてください。
心理検査などを受けたことがある方は検査結果のコピーをご持参ください。
※また、当院はカウンセリングは行っておりません。
・初診枠は 月曜日〜木曜日のみ 承っております。
再診患者さんが多数いらっしゃるため、土曜日の初診枠は設けておりません。
・初診の方は、下記電話でのみ承ります。
初診専用電話 080-2250-9988
※受付時間は月曜日〜木曜日の
10:30~12:00、14:00~18:00です。
※12:00~14:00の間は従業員休憩時間であり、労働基準法遵守の通達がありました関係上、繋がりません。
・他院通院中の方は通院中の病院、クリニックからの紹介状をお持ち下さい。
他院からの紹介状などを貰えない場合は別途ご相談下さい。
多くの方に児童精神科医療を提供できるよう、空き時間を随時更新するよう努めております。
ご希望のお日にちのご予約をお取り出来ない場合もございますが、何卒ご容赦下さい。
*なお直前キャンセルや来院されない方が多く、他の患者様へのご迷惑も多い現状です。
このため、当院では初診日前日に予約確認のお電話を皆様におかけしております。
お仕事中などでお電話に出られない場合は折り返しのお電話をお願い致します。
(折り返しのお電話を頂いた際に当院が留守番電話であった場合は、必ずメッセージを残して下さい)
初診時のご確認
・当院では初診時に60分程度、お話を伺っております。
そのため、当日キャンセルに関してはご遠慮下さい。
・やむを得ず、キャンセルされる場合は2日前までに当院にご連絡下さい。
キャンセルされた予約に関しては改めて別日を設定することとなります。
日曜日の電話対応について
日曜日は院長1人で全ての業務を行っているため、電話対応が難しい場合がございます。
繋がらない場合は改めて、月曜日〜土曜日におかけ直し下さい。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ◯ | ○ | × | ○ | ● |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ◯ | ○ | × | ○ | ● |
◯:初診、再診
●:初診のみ
休診日:祝日
臨時休診あり
全員児童精神科に勤務歴のあるスタッフで診療しております。
患者さん一人ひとりのニーズに合わせた治療を心がけております。
当院は発達障害を中心とした診療をしております。
このため、院内は発達障害の方に配慮し、テレビや樹木など置かず、
また音楽などのBGMも流さず、刺激の少ない構造・環境にしております。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
・当院の口コミに対しての対応に関して、開院以来大変嬉しいご評価をいただくことが多い状況です。
嬉しい口コミに対しては全て顧問弁護士に目を通して頂き、全例開示請求及び損害賠償請求の対象としております。
表現の自由としての権利を侵害することは致しませんが、表現の自由に対しての責任をお持ち頂ければ幸いです。
損害賠償請求に関しては、1件あたり100万円〜200万円を請求しておりますので、ご了承の上、ご投稿ください。